ここでは、カナダ概要についてご紹介しています。
まず、カナダの国土面積・人口密度などからはじまり、後半には、カナダの概要と略史をわかりやすく表にしてご紹介しています。
また、それぞれの詳細は別ページにて、ご紹介していますので併せてご覧ください。
国土面積
カナダ国の国全体の土地面積が大きく、世界で第2位の面積(1位はロシア連邦) は、9,984,670.00k㎡。
アメリカ大陸・西半球では最大国の約998.5万k㎡です。
カナダの国土面積は、日本の約27倍
日本は東アジア最大の島国ですが、その国土面積は、377,972k㎡。
ですから、カナダは日本の国土面積の約27倍あります。
参考: PopulationPyramid.net
国境
カナダは南にアメリカ、西にアラスカ(アメリカ)、東にグリーンランド、そして北極海を挟んでロシアと隣接します。
米国との国境はや約8,890km、世界最長の非武装国境と言われいます。
そして、カナダの海岸線は約202,080km、 こちらも世界最長です 。
カナ カナダ自治領の一部となる1867年以前のケベック州が、Lower Canadaと呼ばれていたのに対し、
現在のオンタリオ州はUpper Canadaと呼ばれていました。
人口密度
カナダの人口密度は、3.73 人/km2(2019年データ)
5年後の2025年には、カナダの人口密度は、3.91人/km2 になる予想で、増加傾向に有り、国土の総面積に対する人口密度は世界一低いです。
しかし、国民の約75%はアメリカとカナダの国境からや約150km以内で生活している為、
カナダの都市部等に訪れた際、この人口密度の低さは、それほど感じないかもしれません。
カナダの人口密度は、日本の約91分の1
日本の人口密度は、331.79人/km2(2019年データ)
ですから、カナダは日本の人口密度の約91分の1という事です。
5年後の2025年には、日本の人口密度は、325.01人/ km2 と予想され、減少傾向に有ります。
参考: PopulationPyramid.net
カナダ概要
首都 | オタワ (Ottawa) |
州 | 10の州と3の準州 |
建国 | 1867年 7月1日 (Canada Day:建国記念日) |
政体 | (連邦)立憲君主制国家(※イギリス型議院内閣制と連邦主義に立脚、つまり、イギリス連邦加盟国であり、英連邦王国のひとつです。 ) |
元首 | エリザベス2世 Her Majesty, Queen Elizabeth II (※総督が女王の代行を務める。現総督は、ジュリー・ペイエット) |
内閣 | 首相 : ジャスティン・トルドー(Justin TRUDEAU) (自由党) (2019年9月現在) |
面積 | 998万4,670平方キロメートル(日本の約27倍、世界2位) (出所:カナダ統計局 ) |
東西の距離 | 約5,500km(太平洋から大西洋まで) |
南北の距離 | 約4,600km(北端・エルズミア島からアメリカまで) |
人口 | 3,741万2,852人(※2019年6月時点・推計値、出所:カナダ統計局 ) オタワ人口99万1,429人(※2018年末時点・推計値、出所:オタワ市) |
言語 | 英語、仏語が公用語(ケベック州はフランス語圏) |
宗教 | キリスト教…カトリック(39%)、プロテスタントその他(28%)、 無宗教(24%)、その他(9%) |
電圧 | 110ボルト (※日本は100ボルト) |
周波数 | 60Hz (※日本は、50-60Hz) |
参考:Wikipedia
カナダ略史
年月 | 略史 |
---|---|
歴史的に先住民族が居住する中、外からやってきた英仏両国の植民地連合体として始まる。 | |
1763年 | 1763年からイギリス帝国に包括される。 |
1867年 | 英領北アメリカ法によりカナダ連邦結成(自治が認められたが,外交権及び憲法改廃権は英国に帰属)、これをきっかけに独立が進む。 |
1928年 | 日本と外交関係樹立 |
1931年 | ウェストミンスター憲章で承認され、これより実質的に独立 |
1982年 | 1982年「1982年カナダ憲法」により,英国から憲法改廃権を完全移管し、政体が安定しました。 |
カナダ概要②
カナダ概要はカナダ概要②に続きますので、是非ご覧ください。
→「カナダ概要②」
・国名「カナダ」の由来
・カナダの国旗
・カナダの国歌
・カナダの言語
・多民族国家「カナダ」
・カナダの首都
カナダの政治・内政
カナダの政治・内政についての詳細をご紹介しています。併せてご覧ください。
→「カナダの政治・内政」
カナダの歴史
カナダの歴史についての詳細を随時ご紹介していきます。お楽しみに!
→「カナダの歴史」
コメント